7月26日(土)の受付時間について
職員研修のため、7月26日(土)の受付時間は11:00までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
職員研修のため、7月26日(土)の受付時間は11:00までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
夏季休診日のご案内をいたします。
8月13日(水)・・・休診
8月14日(木)・・・休診
8月15日(金)・・・休診
8月16日(土)より、通常診療を行います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
●日 時: 2025年7月23日(水)19:00~21:00
●形式:Web開催
●参加費:無料
オープニング 宮田和典(医療法人明和会 理事長、宮崎大学 臨床教授)
講演1.19:00~19:40
症例から紐解くぶどう膜炎診療
座長:高瀬 博(宮田眼科東京 院長、前東京医科歯科大学 病院教授)
講師:園田康平(九州大学眼科 教授)
講演2.19:40~20:20
白内障手術ステップアップ講座:症例で身につける実力
座長:相原 一(東京大学眼科 名誉教授)
講師:大鹿 哲郎(筑波大学眼科 教授)
講演3.20:20〜21:00
低侵襲を心掛けた眼腫瘍の外科的治療
座長:望月 學(医療法人明和会ぶどう膜炎統括顧問、東京医科歯科大学 名誉教授)
講師:後藤 浩(東京医科大学 名誉教授・客員教授)
※タイトルが変更になりました
クロージング 望月 學
●セミナーに関する問い合わせ先:
宮田眼科 東京
TEL 03-5315-4334(代表) email:chikasato@miyata-med.ne.jp
以下より、過去のセミナー概要を閲覧できます。
また、順次セミナー映像をアップしていきます。視聴にはセミナー参加者に配信しているパスワードが必要です。
2024年10月の診療報酬改定に伴い、以下の通りの対応を行っております。
・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を、診察室等で閲覧または活用できる体制を有しています。
・電子処方箋を発行する体制・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について、現在対応をすすめています。
また、医療DX推進体制整備加算として、2025年4月1日より、診療報酬点数を算定いたします。
・医療DX推進体制整備加算5 9点(初診時)
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
世界緑内障週間(2025年3月9日~15日)に合わせて、緑内障の啓発を行う「ライトアップinグリーン運動」に参加します。
当院では、3/10(月)~3/14(金) に窓をグリーンライトアップしています。
年末年始休診日のご案内をいたします。
12月29日(日)・・・休診
12月30日(月)・・・休診
12月31日(火)・・・休診
1月1日(水)・・・・休診
1月2日(木)・・・・休診
1月3日(金)・・・・休診
1月4日(土)より、通常診療を行います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しており、患者様が同意され取得した診療情報等を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
2024年12月1日からの診療報酬改定に伴い、下記「医療情報取得加算」を算定いたします。
初診の方、 医療情報取得加算 1点
再診の方、 医療情報取得加算 1点(3ヶ月に1回)
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
番組名:RADIO BURN+
放送局:MBCラジオ
放送日時:2024年11月9日(土)18:00~19:00
※放送終了後、radiko(ラジコ)タイムフリーでもご視聴いただけます。
2024年10月の診療報酬改定に伴い、以下の通りの対応を行っております。
・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を、診察室等で閲覧または活用できる体制を有しています。
・電子処方箋を発行する体制・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について、現在対応をすすめています。
また、医療DX推進体制整備加算として、2024年10月1日より、診療報酬点数を算定いたします。
・医療DX推進体制整備加算3 8点(初診時)
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
MBCラジオ・リビングかごしま主催の、
GOGO!アクティブフェア2024 ~幸せなセカンドライフ~で、
目の健康寿命についてセミナーを開催させていただくことになりました。
<イベント概要>
日時:9月7日(土) 10:00~16:00
会場:Li-Ka1920 5階 ライカ南国ホール
(鹿児島市中央町19-40)
入場料:無料
※当院のセミナーは14:00からになります。
詳しくは主催者サイトでご確認ください。詳しくはこちら
夏季休診日のご案内をいたします。
8月11日(日)山の日 ・・・休診
8月12日(月)振替休日・・・休診
8月13日(火)・・・休診
8月14日(水)・・・休診
8月15日(木)・・・休診
8月16日(金)より、通常診療を行います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
2024年6月10日(月)23:00よりラジオNIKKEI第一放送の、『昭和から令和への進歩 第7回 「近視 屈折矯正」』で、当院ICL執刀医である、北里大学神谷和孝教授がお話されます。
当院のICL紹介ページはこちら
エフエム鹿児島で毎週水曜日17:50~17:55に放送される 「 EYETALK 」で、当院より【目】のお話をさせていただくことになりました。
高齢者のみならず、現代人が抱えるさまざまな【目】のトラブルについて、お話させていただきますので、是非ご視聴ください。
▼過去の放送
当院は、緑内障発見のための啓発運動 ”ライトアップ in グリーン運動” に参加しています。
緑内障発見のための啓発運動期間中は、参加予定の施設が緑色の光りでライトアップされます。
2024年 日本緑内障学会 ライトアップ in グリーン運動
期間 2024年3月10日(日)~16日(土)
世界緑内障週間関連リンク
当院の理事長 宮田和典が、読売新聞「医療ルネサンス:白内障」の記事で、
白内障の眼内レンズの選択について、お話させていただきました。
番組名:所さん!事件ですよ
放送局:NHK総合
放送日時:2023年8月24日(木)23:00~
※NHKプラスによる同時配信・見逃し配信、NHKオンデマンド配信を予定しております。